今回は、ドルチェグストのカプセルの中から夏におすすめのカプセルを厳選しておすすめをご紹介。(コーヒーを抽出するには専用のマシンが必要です。)
目次
ネスカフェ アイスコーヒーブレンド 16杯分
夏にオススメのアイスコーヒー。アイスコーヒータイプなので、通常のコーヒーよりも濃く抽出されるので氷を入れても薄くなりにくく飲みやすいアイスコーヒーだと思います。個人的には、箱に書いてある抽出量だと少し濃いので、濃いのが苦手な方は、抽出量を多くするのをオススメ。
スターバックス アイス アメリカーノ 12P
2022年に新発売したスターバックスのアイスコーヒー。スタバの味をご家庭で簡単に味わうことができます。
ネスカフェ コールドブリュー 12P
お湯ではなく、水で抽出するタイプのアイスコーヒー。独特な香り、まろやかな味などを感じられます。
ネスレ スターバックス ハウスブレンド 12杯分
スターバックスのコーヒーが自宅で簡単に味わうことができるドルチェグスト専用カプセル。自分も、複数回これを飲んでいますが、スタバとほぼ変わらない濃い味で美味しかったです。オススメの抽出方法は、抽出量6がオススメ。(ネスレが推奨している抽出量7ではスタバと比べると少し薄いかも・・・)
ネスレ スターバックス 抹茶ラテ 12P
原材料:【抹茶カプセル(粉末抹茶調整品)】:砂糖、抹茶、全粉乳、植物油脂 【ミルクカプセル(乳製品調整品)】:全粉乳、砂糖、植物油脂
スタバの味を再現した抹茶ラテ。自分も、飲んでみましたが推奨の抽出量だと少し薄かったのでオススメは抽出量を1コ下げるなどすると濃く美味しかったです。(このカプセルは、12Pと書いてありますが、2コのカプセル(抹茶とミルク)で1杯分になるので6杯分となります。)
オススメ記事

【2022年版】簡単に作れる ネスカフェバリスタマシンのおすすめ3選、コーヒー豆3選
今回は、簡単にコーヒーを淹れることができるバリスタシンプル、バリスタW、バリスタDuoとコーヒー豆のイチオシ3選をご紹介。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})...

【サーモス】おすすめタンブラー6選! 暑さ対策に! 保温・保冷
今回は、保温・保冷をしてくれるサーモスのタンブラーからおすすめのタンブラーをご紹介。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); サーモス 真空断熱カップ 28...

【使って良かった】保冷ステンレスペットボトルホルダー 「BOT GOMUG」夏の暑さ・熱中症対策に!
今回は、実際に使って良かった保冷ステンレスペットボトルホルダーの「BOT GOMUG」をご紹介していきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); シービ...
コメント