6月7日午前2時(日本時間)よりオンラインでWWDC(Worldwide Developers Conference)が開催される予定です。

image:Apple
目次
発表されるもの
例年どおり次期iOS、iPadOS、watchOS、tvOS、macOSなどソフトウェアの発表がメインでしょう。
WWDC 2022
昨年のWWDC
昨年のWWDC21では、iOSなどのソフトウェアのアップデートがメインでした。さらにAirPodsがより使いやすくなりました。↓WWDC21
まとめ
今年もオンラインで開催になりました。WWDCは、Apple公式サイトやAppleTVアプリなどで視聴で可能です。今年もソフトウェアのアップデートがメインだと思います。
リンク
オススメ記事

【2022年】iPadシリーズおすすめアクセサリー、周辺機器まとめ iPad/mini/Air/Pro
iPadシリーズ(iPad、mini、Air、Pro)で使えるオススメの周辺機器をご紹介。 iPad エレコム iPad 10.2 ケース ApplePencil収納可能ケース。スタンド機能付きなのでApplePencilで絵を描いたり、メ...

iPodTouch 在庫限りで販売終了へ Apple、「音楽は生き続けます」
2022年5月10日にApple公式サイトのNewsroomで在庫がなくなり次第iPodTouchの販売終了することを発表しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); iP...

【2022年夏】扇風機のオススメ10選。リビングファン、タワーファン、羽なし扇風機、卓上扇風機。
今回は、夏に活躍する扇風機のリビングファン、タワーファン、羽なし扇風機、卓上扇風機のおすすめをご紹介。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回紹介する扇風機の種類 今回紹介...
コメント